コロプラがスリブレのCMを出して、スリブレの順位も上がってきました。
将来的にコロプラの株価がどれまで上がるのか、予測しました。
コロプラは、これからイベントづくしで、株は上がる予知がたくさんあります。
○白猫プロジェクト(コロプラ最強と言われているゲームのリリース)
○白猫を倒せプロジェクト(社長が率いる最強ゲームのリリース)
○世界へ共同プロジェクト(確か夏だったような)
○配当いつする?(配当がいいのかは別だけどもいつかはするだろう)
○世界ランキングアップ(たくさん世界にゲーム出したので、そのどれかが人気でると・・)
○決算発表(上方修正すれば、PERが低くなり、投資の醍醐味が・・・)
◎そこで株価の予想
○ミクシー 時価総額 108,164百万円→赤字
○コロプラ 時価総額 319,046百万円→さあどこまで上がるかPER29
○ガンホー 時価総額 635,910百万円→PER10→コロプラ株1.9倍
○任天堂 時価総額1,523,650百万円→赤字→コロプラ株5倍
○ソニー 時価総額1,918,083百万円→赤字→コロプラ株6倍
○楽天 時価総額1,801,292百万円→PER29→コロプラ株6倍
○パナソニック時価総額2,767,044百万円→PER25→コロプラ株9倍
◎予想
まずは、ガンホー越え、それから任天堂をこえて、ソニー、楽天になれば、6倍ですね。
私としては、パナソニックを越えて、9倍になって欲しい。
コロプラ株を8200株もっているとしたら、コロプラ株価2603円×6倍×82株×0.8=1,024,541で
1億越えです。ガンホーは、一時的に時価総額1,785,151円になっていたので、コロプラが最高に流行して、ガンホーの最高においついたら、やっぱ6倍ですね。ということは、8200株あれば、1億越えの可能性もあるということでしょうか。
◎おすすめ株サイト→
http://www.freedoor.cyberwst.com/bunnya6.html
posted by 株銘柄経済研究所 at 22:24|
Comment(0)
|
注目