新年度に入りましたが、株価はあまりかんばしくありません。
年度も替わったということで、次のテーマ株を探してみましょう。
〇資源株
資源株が注目されてきましたが、現在は高値ですが、地政がおちつけば、資源価格が急落する可能性もあります。
原油などは、仕入れた価格によりますので、在庫評価がマイナスになることも考えられます。
資源株は取り扱いが難しいですね。
〇IT関連
メタバースなどが言われているところですが、IT関連は安定的と思っています。
〇金利関連株
アメリカで金利が上昇してきています。
日本もいずれの日にか金利があがる可能性もあります。
金利関連株の銀行などには注目しています。
〇輸出株、円安株
アメリカの金利上昇にともなって、日本は円安になっています。
円安になれば、輸出株などにも注目です。
〇防衛関連
ロシアのウクライナへの進行などにより、防衛は重要と思われます。
防衛関連は注目です。
〇コロナ後
観光、鉄道、飲食など、コロナ後にも注目です。
しかし、コロナでWEB会議などが広がり、これば便利なので企業は出張費をおさえるために継続する可能性があります。コロナ後もすべての業種においてコロナ前に戻るとは思えませんが、次世代に注目です。
2022年04月09日
次のテーマ株を探す〜資源関連、IT関連、金利関連、防衛関連、メタバース関連、コロナ後関連など〜銘柄は?
posted by 株銘柄経済研究所 at 19:30| テクニック
2022年04月04日
また関東で地震。最近、東京でも関西でも地震が多いような気がする。そのうち、何か起こらないか心配。防災銘柄を買っておくべきか?!
また関東で地震がありました。
最近、東京でも関西でも地震が多いような気がします。
そのうち、何か起こらないかと心配しています。
大地震が起これば、リスクヘッジのため、防災銘柄や土木銘柄を備えておくべきかもしれません。
首都直下地震、東北地震、東南海地震など、最近の地震の多さが何かにつながらないか心配です。
まずは何も起こらないことを願っています。
最近、東京でも関西でも地震が多いような気がします。
そのうち、何か起こらないかと心配しています。
大地震が起これば、リスクヘッジのため、防災銘柄や土木銘柄を備えておくべきかもしれません。
首都直下地震、東北地震、東南海地震など、最近の地震の多さが何かにつながらないか心配です。
まずは何も起こらないことを願っています。
posted by 株銘柄経済研究所 at 22:38| テクニック
東証再編〜本日はビックな記念日〜プライム、スタンダード、グロースに
本日、東証が再編されました。
本当はビックな記念日と思います。
プライム、スタンダード、グロースの3つと新たになりました。
それほど、大きくとりあげられてはいませんが、本当はとんでもなくビックなニュースなのでしょう。
プライムにとって、もっとメリットがあってもいいでしょうね。
コロナ渦も終わり、戦争も終わって、早く本当に経済が元にもどって、東証再編がもっと注目されたらよいと思います。
本当はビックな記念日と思います。
プライム、スタンダード、グロースの3つと新たになりました。
それほど、大きくとりあげられてはいませんが、本当はとんでもなくビックなニュースなのでしょう。
プライムにとって、もっとメリットがあってもいいでしょうね。
コロナ渦も終わり、戦争も終わって、早く本当に経済が元にもどって、東証再編がもっと注目されたらよいと思います。
posted by 株銘柄経済研究所 at 22:34| テクニック
過去ログ
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年10月(3)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(6)
2022年02月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(6)
2021年06月(1)
2021年05月(7)
2021年03月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(10)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(2)
2020年01月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(5)
2019年06月(3)
2019年05月(2)
2019年04月(1)
2019年03月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(3)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(2)
2018年06月(7)
2018年05月(9)
2018年04月(7)
2018年03月(22)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(3)
2017年01月(1)
2016年12月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(8)
2015年09月(1)
2015年08月(1)
2015年06月(1)
2015年05月(4)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年11月(2)
2014年10月(3)
2014年09月(2)
2014年07月(4)
2014年06月(6)
2014年05月(13)
2014年04月(24)
2014年03月(9)
2022年12月(1)
2022年10月(3)
2022年09月(1)
2022年08月(1)
2022年07月(1)
2022年04月(3)
2022年03月(6)
2022年02月(3)
2021年09月(3)
2021年08月(6)
2021年06月(1)
2021年05月(7)
2021年03月(1)
2021年01月(1)
2020年12月(1)
2020年11月(2)
2020年10月(1)
2020年09月(3)
2020年06月(3)
2020年05月(10)
2020年04月(5)
2020年03月(5)
2020年02月(2)
2020年01月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(5)
2019年06月(3)
2019年05月(2)
2019年04月(1)
2019年03月(3)
2019年01月(4)
2018年12月(3)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(2)
2018年06月(7)
2018年05月(9)
2018年04月(7)
2018年03月(22)
2018年02月(8)
2018年01月(9)
2017年12月(3)
2017年01月(1)
2016年12月(2)
2016年10月(2)
2016年09月(8)
2015年09月(1)
2015年08月(1)
2015年06月(1)
2015年05月(4)
2015年03月(1)
2015年01月(1)
2014年11月(2)
2014年10月(3)
2014年09月(2)
2014年07月(4)
2014年06月(6)
2014年05月(13)
2014年04月(24)
2014年03月(9)