2018年06月10日

エコモット〜東証マザーズに上場〜AI+IOT〜高い技術力が魅力〜エコモットのこれからと注目点

エコモットが東証マザーズに上場することが決定しました。
エコモットは、AI+IOTの製品を近年売りにしています。
確かに、IOTでつないで、それをAIで操作すれば、本当の自動化になります。
AI+IOTの相性に注目して、それをいち早く導入しているエコモットです。
エコモットは、技術力が高く、これからも新製品が注目されます。
特に、LPWAやIOT+AIなど、新技術を活用した製品や接続端末に注目ですね。
大手ともタッグを組んでいるようなので、マザーズに上場して、さらに大きくなれば、どうなるのでしょうか。エコモットは、これからも注目したいと思います。
★エコモットの注目点
・時価総額がまだ安く、50億円程度
・技術力が高く、IOT+AIやLPWAの新製品などに期待
・IOTの端末やLPWAの端末などの販売(KDDIとの連携など)
・日本コムシスとの連携(危機管理型水位計、防災AI+IOTなど)
・ドライブレコーダー
・マザーズに上場、さらにこれからはどうなるのか。
・土木IOTである現場ロイドなど
posted by 株銘柄経済研究所 at 00:25| 注目の銘柄
過去ログ